- ARTA Projectプロデューサー 鈴木亜久里 氏 よりご挨拶
- 『スーパーアグリF1チーム』レアグッズを入手する方法!
- 2006年 ポストシーズン インタビュー チーム代表:鈴木亜久里
- 『スーパーアグリF1チーム』を一緒に応援して頂ける方へ!
- 世界のサーキットを衛星画像にて見る!
- グーグルアースの使い方(日本語版の無料ソフト)
ARTA Projectプロデューサー 鈴木亜久里 氏 よりご挨拶
おかげさまで、ARTA Projectは今年9年目を迎えます。当初、ARTA F1 Projectとして活動を開始したこのプロジェクトですが、ここ数年はARTA Projectという名称で活動を続けてまいりました。これもひとえに皆様のお力添えがあったからこそと感謝しております。
F1という目標を若いドライバー達に用意することができたことは私どもとしても大きな喜びであり、今後はさらに国内の活動を充実させ、気持ちも新たに一層の飛躍を目指す覚悟です。
モータースポーツのボトムアップからの育成と強化を目的として活動を始めたカートシリーズ「ARTAチャレンジ」は、関係者の皆様から高い評価をいただくことができました。2006年はいままでの経験をもとに、より充実したシリーズを展開してまいります。
このようにモータースポーツの底辺から頂点のF1までのピラミッドをようやく形成出来ました。若い子達が目標を持って戦えるように、それぞれのカテゴリーの活動をしっかり行っていきたいと思います。
ご支援下さっている皆様に今まで以上のたくさんの感動をお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、より一層のご支援をよろしくお願い申し上げます。
2006年2月22日(引用元:http://www.super-aguri.co.jp/project/gt.html)
『スーパーアグリF1チーム』レアグッズを入手する方法!
スーパーアグリを応援しよう!スーパーアグリF1クレジットカードの申込はこちらでお申込みください。
※スーパーアグリF1クレジットカードは、18歳以上(高校生は除く)から申し込みできます。
※今入会すれば、レアなグッズのプレゼントがあります!
※おすすめの理由は、カード業界内で最高のポイント還元率だから。さすが亜久里さん、感激です!
|
2006年 ポストシーズン インタビュー チーム代表:鈴木亜久里
今の素直な気持ちとしては、何も考える暇もなく、あっという間に18戦が終わってしまったという感じで、こんなに早いシーズンは初めてだ。ただ、今はホッとしたという感じよりも、チームをどう強くしていくかということしか、考えていない。予算の部分やチームのやり方などのことを考え始めると全然ホッとなんかしていられない。
この1年の間には本当にいろいろなことがあったけれど、グランプリで言えば、中国、日本、ブラジルの3連戦はいい流れになったと思う。特に、鈴鹿ではあれだけのお客さんが応援してくれて、あれは本当にうれしかった。
今シーズンは4人のドライバーを起用したが、4人とも本当によく頑張ってくれた。
まず、1年間を通して戦ってくれた佐藤琢磨については、あんなに遅いクルマだったにもかかわらず、文句も言わずに自分がやらなければならないことを黙々とこなしてくれた。本当に素晴らしいドライバーだと思うし、いつもチームのことを考えてくれていて、僕は彼にすごく感謝している。
井出有治については、少し可哀想なことをしてしまったと思っている。F1の経験がないのに、遅いクルマでしかもテストもなしでいきなりレースに出ることになってしまって、可哀想だった。これから彼がさらにレーシングドライバーとして成長していってくれることに期待している。
フランク・モンタニーは、僕たちのチームを愛してくれていたし、チームの中にもとけ込んで、本当にいい仕事をしてくれたと思う。彼には本当に感謝している。
山本左近については、井出の件もあったので、最初はテストドライバーをやってもらって、その後レースドライバーになってもらった。彼はまだ若いし、これから伸びてくるドライバーだと思うので、これからもいい形で一緒に仕事がしていけたらいいなと思っている。
1年間を通して、ずっと応援してくれたファンの皆さんには本当に感謝している。こんなに小さいチームを本当に心から応援してくれたことをとてもありがたく思っている。特に、鈴鹿ではあの観客席を見て「これだけの人たちが応援してくれているんだ」と改めて感動したし、本当にうれしかった。
(引用元:http://www.saf1.co.jp/jp/feature/topics/interview_aguri.html)鈴木亜久里 チーム代表
【コメント】
これほど熱い男!心優しき代表!そして、これほど大和魂を持ったリームリーダーを、私はこれからも応援します。
スーパーアグリF1チームを一緒に応援して頂ける方へ!
F1のステージを駆け巡るスーパーアグリF1チームオフィシャルクレジットカード
2006年F1初参戦、話題のスーパーアグリジャパンF1チーム唯一のクレジットカードです。この機会にぜひお申込ください。
鈴木亜久里チーム代表を尊敬しているあなた、佐藤琢磨さんのファンの方、一緒に「スーパーアグリF1チーム」を応援しましょう!!

まだあまり知られていないので、持っている人は少ないんです♪なので、私だけの自慢のできるクレジットカードと言うわけです♪(^-^)v ⇒ お申込みはコチラです。
※スーパーアグリF1クレジットカードは、18歳以上(高校生は除く)から申し込みできます。
※今入会すれば、レアなグッズのプレゼントがあります!
※更にオススメする訳は、カード業界内で最高のポイント還元率だからなんです!
スーパーアグリを応援しよう!スーパーアグリF1クレジットカードの申込はこちらでお申込みください。
最強の格安・無料で行く海外旅行術
マイレージ・ポイントを貯めて、ビジネスクラスで優雅な海外旅行に行こう!お買い物などをすると支払額に応じてポイントが付き、貯まった段階でいろいろな商品やサービスと交換できるポイントサービス「マイレージ」通称マイルを貯めれば無料で海外旅行に行けるだけでなく、ファーストクラスやビジネスクラスにアップグレードすることも可能です。
グーグルアースの使い方(日本語版の無料ソフト)
グーグルアースとは、高機能でありながらも無料でいつでも好きな時に好きなだけ利用できる、地球儀ソフトなんです。NASAの衛星画像や航空写真がふんだんに使われていますので、興味が無いと思われている方でも、かなり引き込まれてしまいますよ。
また、上記の『世界各国のサーキット』を見るのにも利用しています。まだグーグルアースがご自身のパソコンにインストールされていない場合は、図解入りで丁寧に開設しているこちらのサイトをご覧下さい!
⇒ 『グーグルアース4日本語版ダウンロードとその使い方』はコチラ!